043-224-2233 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:00~17:00

離婚の種類と手続き

  1. 弁護士 福原 剛 >
  2. 離婚に関する記事一覧 >
  3. 離婚の種類と手続き

離婚の種類と手続き

離婚には全部で4種類あります。

①協議離婚
協議離婚(民法763条)とは、夫婦の協議によって婚姻関係を解消することを言います。離婚をする場合には、まず夫婦が協議して離婚するかどうか決するのが通常ですが、この協議に基づいてなされる離婚が協議離婚です。
協議離婚の場合、④裁判離婚(770条)と異なり、法定離婚事由(同条1項各号)に関わりなく、夫婦が協議して離婚に合意すればいかなる理由に基づいて離婚をしてもよいとされています。また、実務上、離婚する夫婦の9割以上がこの協議離婚によって婚姻関係を解消しています。

②調停離婚
調停離婚とは、家庭裁判所による調停によって離婚の合意がなされる離婚のことを言います。
①協議離婚が不調に終わった場合、裁判によって離婚するかどうか決することになりますが(④裁判離婚)、法律上、調停前置主義が採られているため、離婚訴訟を提起する場合には、原則としてまずは調停を行わなくてはいけません。この調停で離婚の合意がなされるのが調停離婚です。

③審判離婚
審判離婚とは、離婚調停が不調に終わった際に、家庭裁判所が職権で離婚について審判を下し、それによって成立する離婚のことを言います。
離婚調停が不調に終わった場合でも、調停を行ったことをもって調停前置主義の要件が満たされるので、当事者は離婚訴訟を行うことができます。
しかし、家庭裁判所は、相当と認める場合に職権で離婚について審判をすることができます(調停に代わる審判、家事事件手続法284条1項)。これによって成立する離婚が審判離婚です。

④裁判離婚
裁判離婚とは、裁判によって離婚をすることを言います。
裁判離婚をするためには、法定離婚事由が必要となります。法定離婚事由とは、
ⅰ 配偶者に不貞な行為があったとき(770条1項1号)
ⅱ 配偶者から悪意で遺棄されたとき(同条項2号)
ⅲ 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき(同条項3号)
Ⅳ 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき(同条項4号)
ⅴ その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき(同条項5号)
の5つです。このどれかに該当しないと離婚することはできません。

弁護士 福原剛は、「離婚 正当 理由」、「離婚したい 性格の不一致」、「離婚 手続き 書類」、「離婚 話し合い 拒否」、「離婚 判決 届出」など、離婚に関する様々な法的問題を取り扱っております。千葉県、特に千葉市中央区を中心にご相談を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。家族の間のお困り事を解決いたします。

弁護士 福原 剛が提供する基礎知識

  • 特別受益とは?対象となるケースや遺留分との関係など

    特別受益とは?対象とな...

    特別受益とは、被相続人から一部の相続人だけが受け取った、生前贈与や遺贈などによる利益のことを指します...

  • 兄弟で争いやすい相続トラブルとは

    兄弟で争いやすい相続ト...

    相続においては、兄弟姉妹間における争いも生じます。仲の良い兄弟であっても、遺産相続を契機に関係が悪化し...

  • 成年後見制度を利用するにあたって

    成年後見制度を利用する...

    成年後見制度を利用するにあたり、本人がもうすでに判断能力が不十分である場合には、家庭裁判所に申し立てる...

  • 千葉市にお住まいで離婚を考えられている方

    千葉市にお住まいで離婚...

    ■離婚をするには 一口に離婚をするといっても、その方法は1つではありません。一般的によく行われている、...

  • 全財産を一人に相続させる場合の遺言書の書き方

    全財産を一人に相続させ...

    自分の死後に、自分の財産を相続させたくない相続人がいる場合や、全財産を一人の相続人に相続させたい場合...

  • 後々もめない公正証書遺言作成のポイント

    後々もめない公正証書遺...

    遺言と一言に言ってもその種類は多岐にわたり、費用や信頼性によって形式が異なってきます。今回はその中でも...

  • 遺留分とは?

    遺留分とは?

    遺産相続の際、被相続人が生前・死因贈与を行っていたり、遺言により多額の財産を特定人に相続させる旨を記載...

  • 千葉市の相続に強い弁護士をお探しの方

    千葉市の相続に強い弁護...

    ■相続が発生したら 相続が発生したら、どのような手続きが待っているのかご存じでしょうか。相続は突然発生...

  • 相続の流れ

    相続の流れ

    人が亡くなると相続が始まります。 相続の手続きのためにはまず、遺産の範囲と相続人を確定させなければな...

よく検索されるキーワード

ページトップへ